2011-01-12

2011-01-11

  1. 隣のおじさんiPadでこいこいしてる。相当好きなんだなぁ、こいこい。
  2. 前に座ってたおじさんが微妙にサブちゃんに似てた件。
  3. ほんとだ、かわいい!笑 RT@MessageWeb: コカコーラ・メキシコのアイコンがかわいい。 http://twitter.com/coca_colamx
  4. 「Verizon版iPhone発表へ? 発表会は今晩深夜1時から」 遂にか!?  http://engt.co/g4dcl5
  5. 『ひどすぎる! 「3月15日、FaceBook終了」のデマ』 映画のプロモーションのひとつ。。。だったりして!?  http://bit.ly/fbw9ya
  6. 100万円が当たる!?スゴイ自販機だって。。。  http://bit.ly/ii8OaX
  7. 『安西氏、NHK次期会長「拒絶」=経営委の辞退要求に不信感』 何と言うか、胡散臭さを感じてしまう話だなぁ。。。  http://bit.ly/gyc5SK
  8. 「まだ覚えていない単語にだけ日本語訳をつけてくれるブックマークレット『ずるっこ』がすごいな・・・」 これ面白いなー!  http://bit.ly/fB5kpm
  9. さっき読んでしまった。。。 RT@tsumiyama: 個人ブログにありがちな迷走、なう!http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20110111/p1
  10. ポテトが。。。笑  http://bit.ly/fZzYmE
  11. バイクマニア垂涎のシャンデリア  http://bit.ly/hsI7OC
  12. 「ウィキリークス、まもなくUFO情報を公開か」 ほー、これは楽しみだなぁ。。。  http://bit.ly/hL1XKw
  13. 「私がクラウド依存を考え直す理由」 これは本当にシリアスな問題だよなぁ。。。  http://bit.ly/egPZTm
  14. ネコ落下。笑  http://bit.ly/g2kMwV
  15. 今日の昼は蕎麦を食べようっと!
  16. TwitterまとめBlog 2011-01-10: しかし初詣の写真とか逝ってしまったのは痛いなぁ。。。 23:28 via Chromed Bird iPhone5までの道のりは長いなぁ。。。 23:24 via... http://bit.ly/h8t5Jh
  17. 紙切りの木工版みたいな。  http://bit.ly/i7ocQj
  18. 『Google「お使いのアカウントで不正な操作が検出されました。アカウントへのアクセスを直ちに回復するには、携帯電話番号を入力してください」』 確かに怖いけど、不正アクセス対策がしっかりしているGoogleさすが!という見方もできる。  http://bit.ly/e5XM6Q
  19. 「『サザエさん』のトリビアがスゴイ!」 ヒトデちゃんって。。。!?  http://bit.ly/hPaC4I
  20. 『抗がん剤を効果的に送り込む「極小カプセル投与法」開発』 こういう「トロイの木馬」は素晴らしいなー!  http://bit.ly/ekYbwd
  21. 水上テニスはさすがに厳しいだろー笑  http://bit.ly/fO3ny2
  22. 急病人だから仕方ないけど、週頭から15分とか動かないと萎えるなぁ。。。
  23. 磁石で貼りつく自動窓拭きロボットだって。これは便利だけど高層ビルとかの場合窓にどうやって貼り付けるかが問題だな。。。  http://bit.ly/gxvK91
  24. TwitterまとめBlog更新。 2011-01-10: しかし初詣の写真とか逝ってしまったのは痛いなぁ。。。 23:28 via Chromed Bird iPhone5までの道のり… http://goo.gl/fb/2NeO2
  25. 自分は五黄土星ということで、今年は新しい生活や仕事を始めるという 旅立ち・門出という暗示があるらしい。自分が考えていたことと何となく一致。運勢に従って進んでいこう。
  26. 小林太郎って、ちょっとかっこいいかも。
  27. 今年の課題その1:Facebookが全く活用出来ていないので何とかする。現在運用方法検討中。。。
  28. 『スカスカおせち社長「おせちは初の試み」』 ◯◯エモンとかが擁護的発言をしてたみたいだけど、力を発揮できない状況だったにしても真摯さが感じられなかったから顧客は怒った訳で。「責任とったんだからいいじゃん」的な発言は?だよなぁ。。。  http://bit.ly/fOFMqJ
  29. 天使の写真!  http://bit.ly/i3emj7
  30. 果てしなく続く復元作業。。。

Powered by t2b

0 Comments:

コメントを投稿